2022年8月13日土曜日

【デレ10thAファイナル遠征】MAGIC@L WONDER ”LEGEND”⑥

第9章 今が未来へと繋がって

 4月4日 月曜日

前日から降り続いていた雨は今朝も止まなかった。昨日の発表でU149のアニメ化プロジェクトの開始も発表されていたので、7thナゴヤの翌日にやきゅ氏が言ってたように地球もロリコンなのだろう。雨が降ってると起床と同時にテンションが下がるのだが、地球のうれし泣きと思えば多少は心が穏やかになるのではないだろうか。

3日間過ごした部屋とも今日でお別れ

ちなみに俺は全くならない。そんな心を持っていたら警察はいらないだろう。

案の定男湯の時間が終わっていたのでそのままシャワーを部屋で浴び、朝食を食べてチェックアウト。まずは秋葉原駅から東京駅に向かい、帰りの新幹線のチケットと荷物をコインロッカーに放り込む。

山手線・京浜東北線ともに微妙に遅れていた。
どうやらこの日の首都圏のJRは朝からどの路線も遅れているようだ。
ぶつかっても何の謝罪もないクソボケに憤りを覚えながらも下車するときに睨みつけながら東京駅に到着。
これ以上電車が遅れては困る。
山手線ホームには昔からありそうな路線図が掲げられている。

そこ直してまで使い続ける気なのか…

コインロッカーに荷物を放り込み、帰りの新幹線を確保して今度は中央快速線に乗り込む。

目指すは新宿駅だ。

こっちは18分遅れだった。
E233系のトイレ設置済み車両に当たった。もうすぐ中央快速線にグリーン車が導入され、12両編成になることになってるのでそのうち当たり前になる光景になるだろう。
新宿駅に到着すると案の定だが道に迷った。
京王の駅員さんに道を聞くことで京王電鉄のお世話になるという実績を解除し、四苦八苦しながら目的地に到着した。

スバルビルの真下にある「新宿の目」である。

なぜここなのかというと…

ここが昨年実装された八神マキノのSSR「ミステリアス・ビューティー」特訓前の絵の場所だったからである。

それっぽい感じになったかな?なってないか。
ということでせっかくなので新宿を散歩することにした。雨なので地下街を有効活用する。

東京都庁第一庁舎の真下までやってきた。見学できるようなので入ってみる。

館内には東京オリンピック・パラリンピックに関する展示があったのでついでに見てみる。
ボランティアのユニフォーム
聖火リレーで使われたトーチ

表彰式で渡される花束
メダルは齧られないようにガラスケースの中に展示されていた
マスコットのソメイティとミライトワ
そういえばなんでこいつら開会式とかに出てこなかったんだろう
展示を眺めてたら職員の方に「よろしければどうぞ」と渡されたうちわ。
本来ならいろんなところで配る予定だったのだろうか。どちらにしろ普通の世界でこのスポーツの祭典が開催されてほしかったものである。
そのあと全国の観光案内コーナーを見た後、そういえば展望台があったなと思い登ろうとしたところ…
帰るどす。
徒歩で丸ノ内線の西新宿駅に行けるらしいので人気がほとんどない不気味な地下通路を通る
丸ノ内線の西新宿駅に到着。ここから未乗区間の乗りつぶしに入る。
中野坂上に到着。ここからは地下鉄でも珍しい支線、方南町支線の完乗をする。
車両は02系の3両編成。専用の編成だ。
10分もかからずに終点・方南町に到着。思っているよりも利用客は多く、6両編成でもいい感じはあった。
最近になってホームの延伸工事が進み、6両編成の本線用の車両が入る直通運転も開始されたため、02系の3両編成がのどかに走る光景ももうすぐ見られなくなる。
来た車両で折り返し、今度は荻窪へ向かう。
本線はすでに新型車両の2000系が多く活躍している。
丸ノ内線の終点の一つ、荻窪に到着。
ここで折り返す。
2000系の車端部にはコンセントがついており、携帯電話の充電が可能である。
さっそく新宿まで使わせてもらう。
新宿に戻ってきた、ここで大江戸線に乗り換えて新宿西口駅に向かう。
とっさに乗った電車が逆方向(1敗)
ややこしいねん環状線は。
都庁前で正しい方向の電車に乗り込み、汐留で下車。
ここはかつての汐留貨物駅の再開発などで発展した地域である。
そろそろ昼食の時間なので散策しながら食べられる場所を探すことにした。
地下を新橋駅に向かって歩いていたら日本テレビの社屋に到着した。
かつて中学の修学旅行の時にここの真下のラーメン屋で昼食をとった思い出があるのだが、そのラーメン屋は消滅していた。
この場所にはかつて仙台藩の上屋敷跡があったようだ。この付近は銀座や築地などと並んで大名屋敷が多く立ち並んでいた。
この気持ち悪いオブジェは「シオタマ」という日テレのキャラクター。
いや…なんというか…うん。こいつが夢に出てきたらすぐに保健所に電話したほうがいいと思う。
再び新橋駅に向かって地下を進む。
なんとなくいい雰囲気のビルに到達した、新橋駅前ビルの地下街。
こういうところが東京のど真ん中に残っているのに感動を覚える。
昔栄にあったニューサカエビルなどを思い起こす。
飲食店街。
大阪にある船場センタービルとか梅田の第1ビルみたいな感じの雰囲気。
ルーかけてから写真撮れや
おいしそうなカレーのにおいにつられた。スパイスパラダイスを楽しんだ後は地下鉄の新橋駅に向かい、銀座で銀座線から丸ノ内線に乗り換える。
銀座線の銀座駅ホーム。壁には銀座の歴史が描かれている。
丸の内線で東京駅に到着。丸の内駅舎を撮ろうと思って地下から外に出ようとするが地下街がワクチン接種会場になっていたりして右往左往した挙句丸ビルから上に出ることに。
無駄に雨に濡れることになりながら地上へ。
スノハレの場所。
ここの地下がワクチン接種会場になっていたため地下道が使えずずぶ濡れになりながら地上で撮影した。
結局3日中の2日半ぐらいは雨だったな。なんか腹立ってきた。
新幹線の時間までの間にお土産を買ってコインロッカーから荷物を取り出す。
ARとか使うのがめんどくさい。
15:00発 のぞみ233号 新大阪行き。
偶然にもK8編成を当てることができた。
次に東京に来るときは交流戦だろうか、それとも…
東京裁判での大川周明の席から見た東條英機

酒とつまみを多少買い込み、現実に戻るためのかぼちゃの馬車、もとい弾丸列車に乗り込む。
Twitterを開くと共演者の自撮り写真や感想ツイートがずっと流れていた。
出演者の多さゆえに、この後1か月ぐらいはずっとそんな感じだったと思う。
東京発の新幹線に乗ると毎回掛川あたりでようやくアイスが買えるのやめてほしい。
この時も体温で溶かしながらようやく三河安城あたりで食べ終われた。
静岡県は曇りだったのだが、名古屋は晴れていた。西武球場がこの天気であれよ。

お昼に朝の茶事を買うな
16:39 名古屋着。
ここから鶴舞まで向かってせっかくなので花見がてら歩いてみる。
25時間前は埼玉の山奥でブルブル震えてたのだが、名古屋は桜が咲き、あたたかな日差しに包まれていた。上着なんていらないぐらいの気温の中歩いて帰宅。こうして10thアニバーサリーファイナル公演の遠征は完結となった。

あとがきのようなもの

シンデレラガールズの10周年ツアーは最初から波乱の連続だったと思う。開幕のはずだった9月の愛知公演は延期、福岡公演の木村さんのアクシデント、幕張公演では出演者の贔屓チーム同士が裏で死闘を繰り広げる中伝説が刻まれ、帰宅難民が出かけた年末の愛知振替公演、無観客配信となったトロピカル公演。そして今回のファイナル公演では全てがサプライズという前代未聞の試みが行われた。
振り返ってみるとシンデレラガールズは決して平坦な道のりを歩いていなかったと思う。よく違法建築に例えられるシンデレラガールズの"お城"は新しいタイプの総選挙と来年3月末のモバマスサービス終了という形で"リフォーム"が行われることになった。しかしリフォームされてもそこが"お城"であることに変わりはない。今回の10thツアーも(出演者の側からしたら)完璧な形ではない部分があったかもしれないが我々に感動を届けてくれた。これも多くの方々の努力や苦労があったからであろう。これからもいちユーザーとしてこのコンテンツを見守っていこうと思った。
そして会場でお会いした方、名刺交換をしていただいた皆様にもこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

私事だがこの公演で渋谷凛の「Never Say Never」、そしてアニマスの楽曲などを聞いてから再びあの時(7年ぐらい前)の自分の気持ちに立ち返ってみようと思い、学生時代に挑戦した資格をできるだけ受けなおしてみようという決心がついた。決して楽なことではないと思うが、シンデレラガールズが背中を押してくれたような、そんな気がした。
これからもシンデレラガールズは、アイドルマスターというコンテンツは私の中でそういう存在なのだろう。そう思った。

The clock of the Cinderella Never Stops!

MAGIC@L WONDER "LEGEND" 完

0 件のコメント:

コメントを投稿