2022年6月12日日曜日

【デレ10thAファイナル遠征】MAGIC@L WONDER ”LEGEND”⑤

 第8章 風を受け止めて

前半だけでお腹いっぱいなのだが、「そうだよ、まだ半分なんだよ。」(Day1の千川ちひろ役・佐藤利奈さん)

ということでここからも何曲か抜粋して感想や思ったことなどを書いていこうと思う。

1.青空エール

Jリーグ、フォロワーのかいてい氏も応援しているサガン鳥栖とのコラボで生まれた楽曲。(そういえばMCの中で神谷奈緒が「とりす」つってたでしょ、リクエストさせろよ)個人的な思い出としては連番者のやきゅ氏の担当・結城晴にボイスが実装され、初めての歌唱曲となった曲でもあるし、神宮球場に以前訪れた際に「ヤクルトのヒットテーマって青空エールに似てるな」って思ったことからこの遠征のテーマソングのようになってる曲でもある。去年の1月に行われたHappy New Yell(HNY)の中でもアンコール1曲目として歌われていたり、サッカーに限らずすべての人へのエールになってほしい曲である。

2.Let's Sail Away!!!

この曲は一言で言うと、いや一言では言い表せない曲かもしれない。この曲が出てくるまでの長い道のりを考えたら「よかったねえ」なんて言葉は安易に出ないからである。
ご存じ担当の八神マキノ、そして同じくVIAで圏内だった西園寺琴歌、浅利七海との3人が歌うこの曲を初めて聞いたのは去年、大阪遠征でのホテルの自室だった。その日からデレステでこの曲のイベントが始まったことで、15時に合わせてホテルに到着し、デレステを開き、そしてプレイをした。デレステをプレイをして6年目、初めてプレイをしているときに曲を聴いて泣いていたのである。

よくオタクが「大声で泣いちゃった」とか「泣ける~~」とか言ってる時は99%泣いていない。自分も「男が泣くな」なんて言われて育ったこともありライブ中に泣いたことはほぼ無い。そんな自分がデレステでこの曲を聴いているときに泣いてしまったのである。




第1回VIAの「Brand New!」が「新しいこれからの道のり」だとしたらこの曲は「これまでの感謝を伝える」ことになると個人的に解釈しているのだが、八神マキノに声が付くまでの道のりを思い出し、そのことを思い出していたら自然とこみ上げるものがあった。とにかく言いたいことは一つ。この曲が現地で聞けて、八神マキノに出会えてよかった。
ありがとう…ありがとう…

それはそうと幕張でもやってた前口上と終わった後の3人の「ありがとうございました!!!」は今後も続けてやってほしいね。

3.Take me☆Take you

第5回のシンデレラガール総選挙の上位9人による楽曲。初めて聞いたときに「あっこれ好きだな」となった楽曲である。6thで披露された時はLV参加だった日で、7thでは幕張の開演前に流れただけだったので、現地で早く聞きたいと思っていたのだが、今回はほぼオリメンで披露された。個人的にこの曲は旅のテーマソングにもいいなあと思っており、稚内遠征の行程作成前や文章を書くときに何度も何度も聞いている曲である。「いつもより少し遠回り」ってサイコロの旅のこと言ってない?
それはそうと爽やかな曲調で何度でも聞き続けてしまう、いいね、グー。

4.Life is HaRMONY

アニメ「シンデレラガールズ劇場 エクストラステージ」(えくすて)の4つ目のテーマ曲だったこの曲。当然ほぼオリメン(桐生つかさ、白菊ほたる、黒埼ちとせ、諸星きらり。鷺沢文香はいなかったけど…)で披露されたのだが、今回は桐生つかさ役の河瀬茉希さんが非常に強く印象に残った。河瀬さんがライブに初登場したのは無観客だったHNY。その後この10thAツアーでも沖縄公演に出演予定だったのだが某クソウイルスのせいで無観客開催。最後のあいさつの中で「今度こそは"はじめまして!"しましょうね」なんてことを言っていた矢先、河瀬さん自身もライブの直前に感染。「また見られねえのかよ。」そんなことを仲間内で話していた中での今回の出演。復帰してからまだ間もないのに力強いパフォーマンスに魅了されてしまった。
その中でのこの曲。冒頭のアカペラ部分の後ジェスチャーで一旦会場が静寂に包んでからの歌い出し。あの瞬間にドーム全体が引き込まれる雰囲気を感じた。(日本語合ってる?そんな感じだよね?)終わってから振り返ればこの曲が今回一番印象に残った気がする。ずっと脳内を回ってたし、この遠征のテーマソングって感じ。ぜひとも他のしんげき曲と合わせてフルで聞いてほしい。

その後、過去振り返りパートは終わり、「M@GICAL WONDER BLOCK」に入る。
おそらくここからは未来に向かうためのブロックなのであろう。
そして昨日に続いてシンデレラバンドの生演奏となる。

5.Brand New!

MCSで第4位に輝いたこの曲は第1回VIAでボイスが付与された3人(辻野あかり、砂塚あきら、桐生つかさ)の楽曲である。実はこの曲に謝りたいことがある。
第1回VIAでは以前書いた記事の通りかなり悔しかった思い出があり、この曲のイベントの時にもあまり聞かないようにしていたし、さらに石のためにプレイだけしてしばらく放置したりMVの時にもオリメンを設定しなかったりしていたのである。しかし人間は変わるものであり、次第にどんどん聞いてしまうようになって行ったのである。そして第2回VIAを聞いた今では「和解」(ケンカもしてないのにこの言い方するの本当は大嫌いなんですけどね)したような形で心からこの3人の曲を楽しめるようになった。長々と書いてしまったのでパフォーマンスの話をしよう。梅澤めぐさん、かわいいね。

その後、MCSの第1位は「ガールズ・イン・ザ・フロンティア」であることが発表、披露された。担当アイドルの楽曲が選ばれるのはなんともうれしいね。この曲に関しては7thの時に書いたので割愛。

そして10人のシンデレラガールが揃った楽曲「ココカラミライヘ!」では初代シンデレラガール・十時愛梨役の原田ひとみさんも登場した。ビジョンに映った瞬間「へっ!?!?!?!?!」ってなったのだが、この方も第1回以降、ケガやスケジュールのこともあって中々ライブに出演する機会が無かったのだが、今回この曲で登場した。惜しくも今回は8人での披露になってしまったのだが、それもシンデレラガールズらしくていいじゃないか。

6.always

その次、この日49曲目となったこの曲。出演した58人(!)全員の歌唱となった。ステージに横1列に並ぶ姿はまさに壮観であり、自然と拍手が起こっていた。この曲は第6回総選挙の上位5人による楽曲として発表されたものである。この曲に関しては6thのナゴヤドーム公演、Day2のクライマックスで全員による歌唱で大きな感動を巻き起こしたことが印象に残ってる方も多いだろう。その時は自分も感動したのだが、日に日にこう思うようになった
「本当にこの時って感動したか?」
確かに感動はしたのだが、この時の自分はまだプロデューサーを名乗って日も浅く、単に「担当アイドルかわいいねえ…」とか言ってるだけだったかもしれない。そう考えると「あれ?俺は本当に感動していいのか?軽い気持ちで感動なんて言ってるんじゃないのか?」という気持ちになっていったのである。
月日が経ち、担当アイドルのためにイベントを走り、選挙に投票をし、宣伝をし、打ち上げでダイマもした。その先に待っていたのが今回のライブだった。そのライブの最後に再びこの曲を聞いた時、あの時とは比べ物にならないほどの感動を味わった。

「俺は小日向美穂を、松永涼を、藤本里奈を、白雪千夜を、そして八神マキノを選んだ。ありがとうを言うのはこっちだよ。」

ラスサビの演出では後ろのビジョンにシンデレラガールズ190人全員の絵が浮かび上がり、文字通り全員によるライブは幕を閉じた。

その後アンコールで「お願い!シンデレラ」がMCS第10位であることが発表され、再び58人による歌唱で大団円となった。10周年で第10位に最初の曲が入るの、男の子が好きなやつでしょ。ずるいよそんなの。

こうしてシンデレラガールズ10周年を祝うツアーはすべてが終わった。そしてここからが新しいスタートになるだろう。アンコールでなんかえらい重大な発表があった気がするのだがそれはまた別の記事に書きたい。とにかく我々は伝説の目撃者となったという事実を噛みしめた。
八神の8度!
クソ寒い、4月とは思えない気温の自然共生型(笑)ドーム(要出典)とはここでお別れとなった。
魔法が解けた者たちは次々に馬車に向かって歩みを進めていく。
トイレに行きたくなったのでやきゅ氏を先に行かせる。今日もとばつるさんたちと一緒に昨日と同じ店で打ち上げる。
20分ぐらいしてパンパンの西武電車に乗り込み、所沢と思いこんで西所沢駅で降りそうになるハプニングもありながら打ち上げの店に到着した。
とにかく話題は河瀬茉希さんとこの日開幕9連敗を達成した阪神タイガースのことなど多岐にわたった。
推しとツーショットを撮る男(撮影:ねぎまぐろさん)

これは球団公式Twitterみたいな写真(撮影:酔ってて不明瞭)
ベロベロに酔っぱらい、ハイになったままとばつるさん達とまた次のライブでの再会を誓い、昨日と同じように途中までねぎまぐろさんと帰路に着いた。ホテルに着いた時にはすでに魔法が解ける時間を過ぎていた。
今回の装備、文香ペンラはなんとなく持って行った。
帰宅するまでがライブ、明日は東京を適当に散策してから帰ることにした。

次回に続く

2022年6月5日日曜日

【デレ10thAファイナル遠征】MAGIC@L WONDER ”LEGEND”④

 第7章 どこまでも走っていくよ

本降りの雨が降る中、西武球場前に到着。

昨日と同じようにアイマストドンの面々と合流し、昨日の軽い感想戦をしたりしていたのだが、その中でも「そういえばシークレットって割に出演者いつもどおりじゃない?」という話は何回もした。マジで今日来なければいつ来るんだろうって人はたくさんいるのだけど。そんなことを話してる間に開演時間が近づいてきたので入場。今日の座席は1塁側。ホームベースに近い位置の座席だった。昨日と違って全面革張りの座席で、野球の時の料金を調べたら少し割高だった。今日はどんな伝説を見せてくれるのだろうかという期待感が高まる中、ちょっと落ち着かなくなってきたので連番者のやきゅ氏に「ちょっと外の空気吸ってくるわ」と告げ、ギリギリの時間まで外周のあたりを散歩していたりして気持ちを整えていた。

 Day2のテーマは「10年間のシンデレラガールズの活躍をコンテンツごとに振り返る」構成だった。今回も何個か曲を抜粋して感想や思い出を書いていこうと思う。


1.Never Say Never

開幕を飾ったのが渋谷凛の最初のソロ曲であるこの曲。この曲は7年前デレステを始めた時に2つ目に知ったソロ曲だった。現地でこれまで聞いた凛のソロ曲は2曲目の「Anemone star」だったのだが、今日に関してはこの曲を流すしかないだろう。この曲をよく専門の同期と行った徹夜カラオケで歌っていたのだが、午前5時にカラオケ店を出た時のあの空気や、真夜中の比較的静かな店内廊下の雰囲気など、思い出すことがたくさんある。え?この曲ってもう10年前の曲なんですか?


2.O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!

「スターライトステージ」いわゆる「デレステ」を振り返るブロックで披露されたこの曲。以前初披露だった7th幕張公演でも紹介したので今更ここに書く必要はあるのでしょうか?うーん、別にいいんじゃないんですかね。だって

日曜日に現地で聞くのはこの時が初めてだったし。

とまあ、デレステで初めてボイス実装がされた久川凪・颯姉妹の「ミロワール」によるこの曲は「My Best Cinderella songs」(MBC)でも第5位に入る人気曲に成長した。コールが楽しかったこの曲も今日はクラップしかできないので少し物足りないのだが、2人のパフォーマンスは確実に成長していると思う。また大声で「アイしてたいの!」とコールできる日を待っている。


3.Just Us Justice

「デレステ」ブロックで披露されたのが南条光・結城晴・片桐早苗・上条春菜・脇山珠美の5人「バーニング・バスターズ」によるこちらの曲。この曲はスーパー戦隊のOPっぽいのだが、デレステのMVもギミックが楽しいし、幼少期にガオレンジャーとかハリケンジャーを見ていた世代からすると「そうそう、こういう曲っていいよねえ」となる。今回は幕張公演で披露されていたのだが、5人ともダンス上手くない?とにかくパフォーマンスが凄く引き込まれるし、デレステでも楽しい曲という感想である。今こんなことを書いているときにCDを買ってないことに気づいたのである。


次のブロックは「ドリームLIVEフェスティバル」。モバマスをやっているとたまにイベントでやっているアレである。言ってしまえばメドレーコーナーなのだが、「え?あのイベントって実写化できるの!?」と思ってしまった。そう、この後死ぬことなど知らずに…


トップバッターは14歳組(ナターリア・浅利七海・久川姉妹・棟方愛海)のリトル・リドル。7thナゴヤで「DJセットがガチ過ぎない?誰か使うの?」となったあの元凶である。続いて外の悪天候に合わせるように雷鳴とともに始まったのがHome Sweet Home、今回参加しているのが美穂・あかり・歌鈴の3人だったのでフルは披露できないだろうなと思った。1番終わりで歌鈴が取り残され、珠美と浜口あやめの2人が登場し「可惜夜月」の3人が揃い、さらに村上巴・白雪千夜の2人が登場。義勇忍侠花吹雪を5人で披露した。

逃れられないバッドエンドにヤクザとメイドをブチ込むパワープレイを見せた後は相葉夕美・西園寺琴歌によるDreaming Starに繋がる。夕美役の木村珠莉さんもTwitterで「一緒に歌いたいね」とかそんなこと言ってたっけなあと思い出す。グラッシー帝国(春菜・荒木比奈・依田芳乃)と諸星きらり・小関麗奈・光のきらりんロボのテーマでとりあえず爆発させた後は愛海と及川雫による凸凹スピードスター。6thライブの時にこの場所で見てクソ盛り上がったなあと思い出す。(花守ゆみりさんまたライブ出てくれないかな…)

続いてあかり、砂塚あきら、夢見りあむ、桐生つかさの4人でデレステ5周年曲だったGo Just Go!を披露。続いて三船美優・早苗によるJoker、ところで曲名のサブタイトルにもついていたのだが何が「20時過ぎ」なんだろう。映像で見るともうだいぶ息も白いので「夜も近いな…」と少ししんみりした感じになると関裕美・森久保乃々・白菊ほたるの「ワンステップス」によるLove∞Destinyと続く、裕美役の会沢紗弥さんが佐久間まゆ担当なのは知ってるので「まゆのパート歌えてよかったなあ」という彼氏面になっていたその時である。


4.Nothing but You

大槻唯(山下七海さん)「私たちルビーカウンテスの初ステージ!」

ぼく「あーななみんだ!かわいい!」

ぼく「ん?今ルビーカウンテスつったか?」


そう思いステージを確認したところ…

"いた"

そう…


八神マキノがステージに居る!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!


ぼく「アッ!!!!!」(崩れる)

ここまで数秒の出来事である。

ルビーカウンテスというのは唯・つかさ・マキノの3人ユニットである。最近唯のSSRで(俺は引けなかったよ)知った方も多いのではないだろうか。それはそうとこれが初めて現地で見る八神マキノのステージなのである。個別衣装もいいのもらってなあ…うれしいよ。

書きたいことは色々あるのだが、言わせてほしい。

八神マキノは、居た。


4年現地に通って初めて崩れ落ちる体験をした後は北条加蓮・速水奏の「モノクロームリリィ」の躍るFLAGSHIP。イベントでギリギリ4桁順位を逃した苦い過去を思い出すと一ノ瀬志希・黒埼ちとせによる双翼の独奏歌。あとで気づいたのだが、この2人はそれぞれオリメンである二宮飛鳥・神崎蘭子と2人ユニットを組んでいたなと。そういう遊びをよくデレステでやってたのを思い出すとちとせ・千夜・凪・颯・あかり・あきら・りあむの7人によるTRUE COLORSでエンディングを迎えた。以前7th大阪の記事で「こういうきれいな光景を10月とか11月に京セラドームで見たいね」なんていうことを書いたのだが、実現してしまったな。それに6thライブの最終日に発表されたシルエットに描かれていた7人が初めてこの日ステージに揃ったんだな…と感慨深い気持ちでドリームLIVEフェスティバルのパートは終了した。


5.Star!!

アニメ(通称デレアニ)の振り返りパートで披露された1期のOP曲。7年前に毎週テレビでデレアニを楽しみにしていたころを思い出す曲である。余談だが愛知県に住んでいるとBS11と地上波の三重テレビで2連続でリアタイできるので、毎週そのような行動をとっていた。個人的な解釈なのだが「これから魔法をかけてもらうワクワク感」が見えてくるのでアイマスのアニメOPの中では1番好きな曲でもある。自分もこの時は社会人時代が楽しいものになると思ってたな…


6.私色ギフト

この曲はデレアニ17話のエンディングテーマで、凸レーション(きらり・赤城みりあ・城ヶ崎莉嘉:今回は莉嘉役山本希望さんは不参加)と城ヶ崎美嘉の曲である。この回はプロジェクトの方針転換に不満を持つ莉嘉に冷たく当たってしまった美嘉、妹が生まれたことで親が妹につきっきりになり寂しさを抱き始めたみりあの2人が心を通わす回のエンディングテーマで、「一歩を踏み出すこと」の大切さを歌っているものだと解釈している曲である。ことあるごとにこの曲を聴くのだが、「じゃあ元気の出るアイマス曲を教えて」と言われたら迷わずこの曲をお勧めするだろう。余談だがカラオケでもNever Say Neverの次ぐらいに歌う曲でもある。


7.こいかぜ

MBCの第21位にランクインした高垣楓の楽曲。中の人の早見沙織さんが人気なこともあるのか、アイマスのライブに来ること自体がニュースになるであろう状況の中、あの独特なイントロが流れた時の場内のざわめきは今も忘れられない。そして会場の空気を一変させるような歌声で思わず魅了されてしまった。歌ってるときの息が白かったのは自然の演出なのだろうが、これも図っていたのではないか?と思ってしまうぐらい、この時間は高垣楓が支配していたと思う。とにかくこの曲が現地で聞けて良かった。これだけでチケット代回収したわ。


こうしてライブの前半が終了した。

まだ前半なのにおなか一杯なのだが、ここからさらにシンデレラガールズが我々を思い出ボムで攻撃してくるのであった。それはまるで全盛期の山賊打線のように…


Day1に比べてDay2は書くことが多すぎたので区切ることにして次回に続く。